北海道の野鳥日記

北海道のバーダー初心者の野鳥日記

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ノゴマ

北海道では夏鳥として草原などで見られるので、いそうな場所を調べて出かけては空振りで会えずじまいでしたが、最近になって朝の散歩コースのマイフィールドで見る事ができました。 今年は無理だとあきらめてたので、見た瞬間は興奮しまてしまいました。 ノ…

マガン

いよいよ北海道にマガンの渡りの季節がやった来ました。 この春にバーダーデビューをして、一度は見てみたいと思っておりましたが、今回はねぐら入りを見てきました。 マガン カモ目/カモ科/マガン属 マガン - Wikipedia マガン | 日本の野鳥識別図鑑 BIRD F…

ツミ

国内のタカ目では最小の種類で、私が初めて見たのはハトより小さいかもと思いました。 とは言ってもまだ、幼鳥を1回見ただけなので、これからの出会いに期待です。 ツミ タカ目/タカ科/ハイタカ科 ツミ - Wikipedia ツミ | 日本の野鳥識別図鑑 BIRD FAN (日…

コムクドリ

私の住む地域は山間なのであまり見ることは出来ません。 ムクドリの群れに混じっているのを近隣の畑などで見かける事ができました。 コムクドリ スズメ目/ムクドリ科/ムクドリ属 コムクドリ - Wikipedia コムクドリ | 日本の野鳥識別図鑑 BIRD FAN (日本野鳥…

ノスリ

9月入ってからやたらと付近で猛禽類が見られるようになりました。 やはり渡りの季節が始まってるようです。 その中でもノスリはここ1週間ほど同じ場所で見る事ができました。 ノスリ タカ目/タカ科/ノスリ属 ノスリ - Wikipedia ノスリ | 日本の野鳥識別図…

カンムリカイツブリ

日本にいるカイツブリの中では一番大きな種類で、頭の冠羽が特徴的です。 北海道では冬鳥となっている資料も多いですが、繁殖もしていて、時期には幼鳥も見る事ができます。 カンムリカイツブリ カイツブリ目/カイツブリ科/カンムリカイツブリ属 カンムリカ…

オオハクチョウ

春に撮影して、こちらにアップもしないで忘れていました。 春先にバーダーデビューしてまだそれほど綺麗に撮れていなかったのでアップしていなかったかも。 オオハクチョウ カモ目/カモ科/ハクチョウ属 オオハクチョウ - Wikipedia オオハクチョウ | 日本の…

ヤブサメ

以前から藪の中で鳴き声だけは聞いてたけど、なかなか姿を見る事ができず、いたっ!と思っても暗い藪の中でピントも合わず、撮影ができずにいました。 やっと、最近になって藪から顔を出すことが多くなり、やっとの思いで撮影できました。 ヤブサメ スズメ目…

オオバン

北海道では夏鳥として湖沼で見られる水鳥です。 北海道でも繁殖をしており、時期になると幼鳥も見る事ができます。 嘴の上部から額にかけての白い所は羽では無くて、肉質(額板)だそうです。 オオバン ツル目/クイナ科/オオバン属 オオバン - Wikipedia オオ…